こんな方におすすめ!〈インモード〉 - 東京秘密クリニック

NEWS

お知らせ一覧

こんな方におすすめ!〈インモード〉

コラム

こんな方におすすめ!
〈インモード〉

切らずにリフトアップと脂肪ケアを同時に叶える、美容医療「インモード」とは?

「最近、フェイスラインがぼやけてきた」
「たるみも気になるけど、手術には抵抗がある」
そんな悩みを持つ方に選ばれているのが、高周波を使った切らない美容施術「インモード」です。

美容医療の現場では「ハイフの次」とも言われ、たるみや脂肪に同時にアプローチできる点で注目を集めています。


インモードはどんな施術?

インモードは、RF(高周波)によって肌の深層部に熱エネルギーを届けることで、コラーゲンの生成を促し、肌を引き締める施術です。
さらに、脂肪細胞に熱を加えてサイズを縮小させる働きもあり、顔やボディの脂肪減少にも効果が期待できます。

使用するハンドピースによって、顔・身体・小ジワ・たるみ・脂肪など幅広い悩みに対応できます。


インモードの主な効果

・フェイスラインのたるみ改善
・二重あごの引き締め
・頬のもたつき
・ほうれい線や小ジワの予防
・肌のハリや弾力アップ
・部分的な脂肪減少(顔・二の腕・下腹部など)


施術の種類(代表的なハンドピース)

・FORMA(フォーマ):肌の引き締め、たるみケア
・MINIFX / MAXIFX:脂肪細胞へのアプローチ(小顔、ボディラインの引き締め)

使用される機器やハンドピースはクリニックによって異なります。


ダウンタイムや痛みについて

インモードは「切らない」非侵襲的な施術のため、ダウンタイムはほとんどありません。
施術後に赤みや熱感が出る場合がありますが、数時間〜翌日にはおさまるケースが一般的です。

メイクは当日〜翌日から可能。日常生活に大きな支障はありません。
痛みは軽度で、じんわり温かくなるような感覚と表現されることが多いです。

miniFxの施術の場合は、吸引性内出血が出る場合がります。
5日~10日で徐々に吸引され黄色くなり目立たなくなります。
内出血が出ている間は、血流が良くなることを避け様子を見てください。


ハイフとの違い

インモードは高周波(RF)、ハイフは超音波(HIFU)を利用しています。
ハイフは筋膜層まで熱を届けてリフトアップに特化している一方、インモードは脂肪層にも作用し、肌の引き締めと脂肪の減少を両立できます。

また、インモードminiFxは高周波に加え、電気刺激を加えることで脂肪細胞を確実に破壊することができるため部分瘦せ向いている施術です。

特に「たるみと脂肪が同時に気になる方」「痛みやダウンタイムを避けたい方」にインモードは向いています。


効果の実感と施術頻度

miniFxとフォーマの複合施術では、1回でも「フェイスラインがすっきりした」「肌が引き締まった」などの実感はありますが、3〜5回の継続が推奨されることが多いです。

施術の頻度は、肌の状態にもよりますが、およそ3〜4週間ごとが目安です。
定期的なメンテナンスとして取り入れる方も増えています。

Instagram

@tokyo_himitsu_clinic132

最新の施術や、症例、特別モニター価格の案内などの情報をお届けします!